忍者ブログ
日記
Posted by - 2025.09.25,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2011.10.16,Sun


拍手ありがとうございます!

今日は大学の学祭に行ってきましたー!
後輩ちゃんや、まさかの先輩にもバッチリタイミングで会えてとっても楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
むしろ、まだ実は自分卒業してなかったんじゃ?!ってほど学生な気分に浸ってしまいました(笑)
そして未だにウチの漫研は100人を優に超えてるとかで…すごいなぁ(^_^;)

上のは一緒に学祭に行ったにくじゃがちゃんに描いたスケブです。
リクは青エクの悪魔兄弟(メフィはイヌで!)って事でしたが…似てなくてごめんね(>人<;)
にくじゃがちゃんと、繚花ちゃんにはルフィを描いてもらっちゃいましたヽ(;▽;)ノありがとー!!

でも、誰かに絵を描いたり描いてもらったりするのは久しぶりだったので、楽しかったです(*^_^*)
スケブって普段描かないキャラをかけるのも好きです。

また、先輩や後輩ちゃんみんなで飲みにいきたいなぁ(^O^☆♪
PR
Posted by No Name Ninja - 2011.10.12,Wed

拍手ありがとうございます!^^


ようやくアニメで新章見ました!!
再会…はまだだけど、新章突入おめでとう!!^▽^

OP、再びきただにひろしなんですね!
作画が良過ぎて何回も再生してしまいました。
最初と最後の船長かっこいい!
個人紹介(?)のとこのサンジの入りがきれいすぎる!!!可愛いよ!!
…しかし、みんなかっこよく決めてるのになぜ一人だけポージングがメロリン状態なんだろう笑

本編作画も、一話目はよかったですね!!
本誌で2年目サンジ初登場のときはものっそい違和感でしたけど、アニメ絵だと可愛く見える不思議w
普通の顔からうげってした顔まで可愛すぎてハードリピートしてしまいました←
後はやっぱりナミさんとウソップの登場シーンは神ですよね。
「あんたじゃ私に釣り合わないから飲まないって言ったの」「じゃあおねーちゃん、おれとなら飲むか?」
のくだりが大好きですっ!!
2年後だとこの二人の成長が一番スキ!!

成長といえば…みんなのコメントでサンジの変化についてを見たのですが…なぜに、みんな、「髭」だけ??
いや、まず注目すべきはそこじゃないんじゃないかな?
蹴られても風が吹いても上空1万メートルから落下しても逆さ吊りにされても、十何年暴かれることがなかった封印が解けてるんですよ…?
まずは…「分け目」、ココでしょう…!?
んで、次にくるりんの位置。ちょ、逆っ、どうなってんのってつっこんで…
で、髭凄い伸びたなー…童顔で可愛かったのになーとちょっとしょんぼりして、
髪伸びたのは可愛いよな、とちょっと復活。

いや、後半はサンジ大好きサンジファンの私の心理ですけど^^;
髭意外気付かなかったって人が多くて…ちょっとサンジの注目度の低さに涙が出ました…。
頑張れサンジ!!
いつもそんな役回りでも君が一番大好きだよ!!

しかし、二話目の作画は…びっくりしましたw
話がほぼ進まなかった件については、まぁ本編ストックないし、伸ばすしかないよねーくらいな感想ですが^^;
あ、でも、この調子なら時間稼ぎで年末にまたグラジパをやるんじゃないかなと期待してます。
ルフィ親分と板前サンジ可愛いよ!

あ、あと笑ったのが、ニセモノたちw
声優シャッフル面白すぎでしたww
偽ルフィ→サンジ
偽ゾロ→ウソップ
偽ナミ→チョッパー
偽ウソップ→フランキー
偽サンジ→ゾロ
偽チョッパー→ルフィ
偽フランキー→ブルック
っていうのは分かったんですけど、偽ロビンが分からなくて…
でも、残るはナミとロビンだから、ナミなのかな?

三話目では全員再会は無理そうだけど、待ちに待った船長と料理人の再会は果たされるといいなあと思いつつ…まぁ無理だろうなw
でも、サンジとゾロの再会も楽しみです。
ゾロ、一番主張しすぎて可愛いwww
出てくるたびに言ってる気が…誰にでもいいたい程嬉しかったのかwww
来週はそれでサンジと言い合うといい^^^^
Posted by No Name Ninja - 2011.09.27,Tue
うわーーーん!!
スパーク…落ちましたああああ!!!><。。。

申し込むのが遅すぎました、、
今回はスペース満了だそうで…申し込み時期で抽選にも引っかからず落選だというメールが…(:;
銀沖プチオンリーでたかったよう…
というか、冬コミダメそうだから、いったいいつまでイベント出られないんだろうしょぼーん…。。
最初は迷ってたくせに、いざネームきってて落選って聞くとすっごくしょんぼりしますね…(´_`。)
とりあえず、遊びには行きたいな…っ><

ってなわけで、なんか原稿意欲ががくーんと飛んでいってしまい…
こうなったら、逃げ続けてたオリジ漫画描こう!!って感じで筆をとってます。(とりあえず絵は描く←)


あ、ぜんぜん関係ないのですが…らんま1/2が実写化だそうですね!
ぶっちゃけああいうファンタジー系の実写化にはあんまりいいイメージはないのですが…
思わずルサン妄想しちゃいました!
だって大好き、ダブルパロ!(←最近こういう言い方があるって知りました^^;)

あれですね、呪泉郷にたどり着いた麦わらの一味。
大興奮で泉に生える竹から竹へ飛び回る船長。
うっかりつるっと手を滑らせ、泉へ―…
それを受け止めようと慌てて飛び出すコック―…
ぼっちゃーん
船長は持ち前の運動神経で危うく落下を回避、受け止め損ねたコックは泉へ…。
そんなこんなで、サンジは水を被ると女の子になっちゃう大変な体質に!

もちろん船長はこの不思議体質に大興奮。
朝から夜まで興味津々でコックを構い倒します。
あとはー…可愛くなったサンジはナミとロビンに着せ替え人形にして遊ばれたり、
そんな女の子な格好のサンジの足技を見てウソップが慌ててズボンをはかせたり、
敵船と戦ったとき、女サンジの足技が男の視線を集めてるのを見て、
船長はあんまりサンジを女の子にさせたがらなくなってしょっちゅうお湯をかけてたり、
海に落ちたときも女にしたくなくて、サンジに来るな!って言っちゃって、ガーンってなったサンジとちょっとすれ違ってみたり…

妄想長っ!!
あああでもこんな話読みたいよおおお!誰か・・・ぜひ・・・っ

あ、あと、船長が娘溺泉に落ちて女のこになっちゃって、
でも何にも気にしないからベストの前とかフルオープンで、クルー達がワタワタするとか、
サンジは家鴨溺泉(だっけ?)に落ちたムースで、ナミが猫溺泉に落ちたシャンプーでサンナミとかもいいな!
まぁ…ゾロはどう考えても良牙ですよね、方向音痴的な意味でww
そんで「今日は黒豚でも焼くか」ってコックにからかわれて、さらによだれを垂らす船長に身の危険を感じてるといい^^
なんからんま引っ張り出してきて読み返したくなってきた^^

らんまといえば、私はメゾン一刻も好きですよ!
実写化だったらこっちの方が向いてそうなのにな…。
「管理人さん」って呼び方いいですよね!なんかエロいよ!!
ルフィにサンジを「管理人さん」って呼ばせたい!
総一郎さんはゼフ…?いや、エースでD3も…ってああ!またルサン妄想してるダメなやつです←

ホント取り止めないのでこの辺で…
ルサンに飢えてます…。。

Posted by No Name Ninja - 2011.09.14,Wed

サイト改装作業中です^^

シュタゲアニメ最終回、よかったですねー^^
「吾が名は!鳳・凰・院ッ!凶・真ッッ!!!」のポージングと、
らっよーだすたせっら!の発音がよすぎて笑いましたww
劇場版もあるとかww何気に楽しみです^^


あ、明日から栃木に行ってきます!
温泉♪温泉(^▽^)♪
あっちは24℃くらいらしいので、東京よりは涼しいみたいで嬉しいです。

しかし、最近肌荒れが酷くて…
特に顎のところと眉間辺りがニキビだらけで物凄く痛い…(TT)
なんだろう、しばらくニキビできてなかったのになぁ…
皮膚科にいったら治るのだろうか・・・><。
温泉で多少なりとも改善されるといいです。

ではでは!^▽^


以下、お手紙のお返事です!
Posted by No Name Ninja - 2011.09.13,Tue
fimg_1315914666.png


















シュタゲゲーム、ついにトゥルーエンドを迎えました!
感想は下で…。

とりあえず、次のイベント参加告知をさせてください^^
次のイベント参加は…スパコミです!

本当は冬コミまで参加はしないつもりだったのですが…
コミケもう2回連続で受かったので、次は受からないだろうなーというのと、
なにより、スパコミで「銀沖プチオンリー」やるそうじゃないですか!!
銀沖メインの時に待ち望んでいたマイナーカプイベント!
もう今は銀沖で活動はしてませんが、好きなことに変わりはありません!
これは、参加させてもらわなければっ!!というかんじで、スパコミ参加を決めてしまいました^^

なので発行予定は、
以前発行した「銀時くんのこいびと」の後編を加筆した完結版と、
ルサンを一冊、コピーでかけたらいいなぁと思っています。
本当…銀時くんのこいびと(前編)とか、発行したの何年前だろう…って感じですが、頑張ります。
ルサンは掲示板で中途半端になってる漫画、「Dの一族」か「サンジ先生」を予定してます。

あ、スペースはルサンで申し込んでいます!
プチオンリーなら銀沖スペもちょっと考えたのですが…銀沖は発行物があまりないので^^;
もしお時間ありましたら、是非遊びにいらしてくださいねっ^▽^



そして、シュタゲです。(以下はネタばれです!というか、シュタゲ知らない人には全く分かりません!><)
終わりました!シュタゲフルコンプリーーート!!

ウワサではトゥルーエンドでもスッキリしないって聞いていたのですが…私は好きですよ、あの終わり。
クリスが中鉢の娘だってことは予想できてましたし、あのメタルウーパが何かしらあるんだろうなーとは思ってましたが…こうなるのか!って結構面白かったです。
というか、中鉢は人としてひどすぎるww
クリスも思い出さないで終わりかなーって思ってたけどちょっと残っててよかったぁ。
「クリスティーナっていうな!」のところの二人が可愛すぎてにやにやしてしまいました^ω^
クリス可愛い!そしてまゆり…本当にいいこだぁ(:;

ただ・・・シュタインズゲートに至るにはダイバージェンスメーターが-0.08....とかっていってたのに、結局最後の値は1.04...とかでしたよね…?
あれって、あの世界はシュタインズゲートじゃないってことなんでしょうか…。。
というか、1%台ってことは、第三次世界大戦エンドの世界線では?それとも、β世界線の岡部がそこを0%としてつくったダイバージェンスメーターで計測してるから違う世界線にちゃんと移動できたってことなのかな?

ストーリー的には面白かったのですが…正直お馬鹿すぎて物理学ネタは結構ちんぷんかんぷんでした^^;
理解力が足りないのか、色々なのとろでストンとこなかったりとか、矛盾を感じちゃってもやもやしてます><
タイムリープとか、タイムリープした岡部が未来を変える行動をちょくちょく起こしたら、その度にダイバージェンスの値はちょこちょこ変わらないのかなぁ、とか。
「終わりに向かって引き伸ばされる岡部の時間は永遠だけど観測している私から見たら一瞬なのよ」(?)とか…意味がわからないよー!!><。
説明が納得できないとお腹あたりがううーってなりますよね!
まぁ、理系の弟に説明を求めたら、「深く考えたら負け」といわれたので、漫画はファンタジー!と勝手に理解しておくことにします。

ストーリーは、トゥルーの他は…鈴羽エンドはそれなりに好きでしたよ!
岡部が壊れて暴走しかけたときは、「え、これ陵辱エンド!?」的な不吉なことを思い一瞬止めてしまいそうになりましたが、健全でしたwwよかたー^^;
しかし相手ダルの娘だけど…もし1975年で子供とかできちゃったらパラドクスは生じないのかなー?
鈴羽、最初は嫌いだったのに…今では大好きだから不思議です。
最後に髪アップしてきたのも可愛かったなー。
迷彩服立絵とかタイムマシン内部とか、トゥルーで何気に追加カット多くて嬉しかったです。

あとはダル。
何なんだこいつはwwかっこよすぎるよスーパーハカー!!
結局クリスがいなくてもセルンが頓挫したタイムマシン作り上げちゃうんだもんね…凄すぎる…。
これでまだ大学1年…間違いなく彼も天才ですw
っていうか、なんだかんだラボ大切にしてるし、最後までオカリンの意思を継いでるし…いいやつだなぁ。。
なんだかんだ、ダルもオカリン大好きなんでしょうね。
しかし鈴羽「オカリンおじさん」ってw何歳までダルは岡部をオカリンって呼んでたんだww
ダルは言葉がテンポよくて面白いです。声優さんもうますぎるww
オタ用語の解説も面白くてとてもお勉強になりましたww
うん、とりあえず私は、橋田親子が大好きです(*´ -`)

あとのエンドはーそうですね…。
ルカの告白シーン絵はとても可愛かったです。
あんな可愛い子が女の子なはずはありません。はい。
フェイリスエンドはダイバージェンスメーターの数値異変の回収をして欲しかったなぁ…。
とまぁ、それくらいですかねぇ^^;
あ!綯ちゃんは怖かった…怖かったようガクガク
オカリン…あらゆる拷問って…何をされたんだ考えただけでうわああ><><。。
あの綯ちゃんを見てから、どのシーンで出てきてもいきなり豹変するのではとびくびくしてしまいます…。。

とまぁ、とりとめもなく思いのままに書いてしまいましたが…シュタゲ、面白かったです!
ただ、どうせならやっぱり、アニメ見る前にやりたかったなぁというのが悔やまれるところですが^^

次こそはタイバニ!…見ようとおもいま…っすっ!

それでは、おやすみなさい^^ノシノシ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/25 sakae]
[05/13 Backlinks]
[04/20 ちとせ]
[04/10 ぼっし~]
[02/12 ちとせ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]